◆新しい飲食店のカタチを考えよう
経済的打撃となった今回のコロナ禍。
客足は徐々に戻りつつあっても、かつてのような
本当の賑わいを興すには、時間と新しい「何か」が
必要です。
三密対策やデリバリーだけじゃなく、これからの
飲食店の新しいカタチを作っていくために。
事例を交えて、ポイントをお伝えします。
|日 時| 9月24日(木) 午後1時~5時
|会 場| おおさきコワーキングスペースalata 2階セミナールーム
|講 師| 澤田てい子氏(フードスタジアム東北 編集長)
|参加費| 無料
|内 容|
・国内及び県内の飲食店の現況について
・業態別の今後の動向について
・第一次産業と飲食店の連携
・新しい時代の飲食店づくりに取り組む先進事例
・大崎地域の飲食店のこれからの成長戦略
・9月以降のGoToEatキャンペーン対応
など、他
★お申込み方法★
👇以下の申込みフォームよりお申込みください。
メール・お電話、またはFAXでも受け付けています。
<メール・電話の場合>
氏名・住所・電話番号・メールアドレス・創業状況(創業している/創業準備中/創業を
検討している/創業に興味がある)・事業の業種を簡単にお知らせください。
<FAXの場合>
画面下の『(alata創業セミナー)新しい飲食店のカタチを考えよう』のPDFファイルを
ダウンロードし、各項目にご記入の上、お送りください。